8割の社員が育つ仕組み
  • 数字だけでは伝わらない

    第832号 先週、ようやく酷暑が落ち着くのかと思っていたら、結局、天気予報では30度だったものが32度まで上がり、蒸し暑く、 気温は35度いかなくても体感温度としてはそれに近い暑さを経験しました。 30度と比較したことで […]
  • 自由すぎると行動できない あえて制約をつける

    第831号 今回、夏季休暇を土日、祝日合わせると8日間取ったのですが、非常に疲れました。 その原因は?と考えてみると、書く仕事をちょこちょこやって、頭のオン オフの切り替えができていなかったこと。 もうひとつは、制約なし […]
  • 新しいことを浸透させるために大切なこと

    第830号 以前、ブログでも紹介した「ユニコーンに乗って」というTBSドラマのなかで、 チームビルディングという単語が出てきました。 テレビの番宣で、何度も広末涼子さんがこの言葉を発している場面が使われていたので、見た方 […]
  • 仕事を任せるだけではうまくいかない

    第829号 何年かぶりに、昔、働いていた会社の前を通りました。 土曜日だったこともあって、オフィス街はシーンとしています。 ふと、懐かしい先輩のことを思い出しました。 そろそろ、世の中が完全週休二日制になろうとしていたこ […]
  • あなたの会社の管理職の役割は明確ですか

    第828号 今週、「人的資本」について学ぶセミナーを受講しました。 1月の岸田首相の施政方針演説より————————&#82 […]