目標設定と時間軸

第653号鈴木早苗ブログ

選挙前にすでに勝敗は決したと
言われている自民党総裁選挙。

今回は、安倍総理の自民党総裁
の残った任期満了(2021年9月末)
の期間の総裁(実質、総理)を
選ぶものです。

立候補者のひとり、石破さんは
「厳しいからといって
やらないということはない」
と言い、

もうひとりの立候補者の岸田さんも
「逆転の一手の妙案はないが・・・」
立候補したと言います。

今、立ったのは、
“1年半後”の選挙を
にらんでの戦略だとも
言われています。

目の前の戦いをしながら
視線は、すでに
その「次」を
にらんでいると
いうのです。

心中わかりませんが

これは、まさに
どこに時間軸を置くか、
です。

どこに置くかで
状況は違った
見え方をし、
戦略は
変わります。

人事評価において
新型コロナウイルスの影響で
大企業を中心にして
在宅勤務が増加しました。

働きぶりを
観察できないことから

目標設定して
成果で評価する傾向が
強まるだろうと
言われています。

先月のブログで
^^^^^^^^^^^^^^^^
そもそも、部下は
目標設定の仕方が
わかっていない。

それは、
設定の仕方を
教わっていないから
^^^^^^^^^^^^^^^^^
と、書きました。

目標設定は

その目標自体より
その目標を
どうやって
導き出すかが
大事です。

会社の目標(目的)設定

その下に
部門や課の目標設定

一人一人、個人の目標設定

が、位置づけられますが

それらが
うまく連動しているか
どうかが

成果を出せるか
どうかの分かれ目です。

目標設定するためには
いろいろなアプローチが
あると思いますが、

今回取り上げるのは

1.自分より一段上の人の目標が
明確になっているか
(自分の目標は、組織の
一つ上の人の目標につながっている)

2.目標設定をより具体的に行動まで
落とし込めている(行動目標)

目標をたてるときは「SMART」
という法則が参考になります。

pecific 具体的

easurable 測定可能

Achievable 達成可能

Relevant 目的に関連がある(成果にもとづいているか)

Time-bound 期限がある

具体的に目標を
たてるためには
時間軸がわかっていないと
うまくたてられません。

その時間軸を考えるには
会社の目標が開示され
共有されているか、です。

目標の具体化とは
数字にすること
だけでは、ありません。

ビジョンであったり
〇か年事業計画が
基になります。

今、過去実績から
将来予測を
たてられないなら

コロナが収束する
だろうと言われている
2年後であったり、
4年後
どうなっていたいか

イメージできる
ゴールでよいので
逆算して導き出した
会社の目標を
『明確』にすることが

会社の成果を
出すための急務です。

お読みいただき、ありがとうございました。

このブログを編集して、
メルマガを平日2回お届けしています。
ご希望の方は、 下記フォームより
ご登録ください。

メルマガ申し込み
 

関連記事

コメントは利用できません。