こんなことでお困りではありませんか?
- どうして自分が指示したやり方でやってくれないのだろう・・・?
- 実力は認めているのだが、何を考えているかは、よくわからない・・・
- なかなか部下が、思い通りに動いてくれない・・・
- 部下に同じように指導しているのに、ついて来られないのがいる。
- 1仕事の好き嫌いが激しくて困る。どう指導したらよいのかわからない・・・
- 店長は、接客は抜群なのに、フォローしないと店の運営がうまくいかない
脳のタイプを理解する
これらは、どうしておこるのでしょうか。人の脳の仕組みの違いによるものです。
右脳、左脳というのは、聞いたことがあると思います。
実は、脳は、大きく分けて、左右で2つ、内側と外側で2つ、計4つに分けることができます。
内側と外側は、辺縁系と大脳新皮質です。図にしてみましょう!
それぞれの機能はこんなふうに分けられます。
私の効き脳は、こんな感じです。
私は、左記のような、ACBが強い三十優勢と言われるものです。
この効き脳は、良い、悪い、正しい、間違っている、優れている、劣っているを見るものではありません!
思考の特性を示したもので、いわゆる癖だったり、右利き、左利きのようなものですね。数字が高いのがその人の持ち味とも言われます。
よく、人と人は違う、と言うのですが、効き脳で言うなら、使う場所が違うと
いうことになります。AなのかBなのか、CなのかDなのか
たとえば、お店を出店するとき、
- Aが強い人は、「採算が取れるかなぁ」
- Bが強い人は、「いつオープンできるかなぁ、間に合うかなぁ」
- Cが強い人は「誰が店長をするのかなぁ」
- Dが強い人は、「どんなコンセプトのお店にしようかなぁ」
こんなふうに、考えていることが違うわけです。
当然、Aの人が資金のことで、やきもきしているところに、
Dの人がどんなお店にしようかなぁとワクワクしている姿は、
Aの人からすると、何を浮ついたことを考えているんだ、
と、いうことになります。
二人とも違うことを考えていますが、
「新店が繁盛するためにはどうしたらよいのか?」を考えています。
方向性は同じなのです。
このそれぞれの持ち味の違いによる、
アプローチの違いをわかっていなければ、
二人の目的である新店が繁盛する、というのが、うまくいくわけがありませんね。
コミュニケーションの改善
よくコミュニケーションが悪いとか、
部下指導がなかなかできないと言われます。
ビジョンを作って社員と共有することも大事ですね。
でもその前に、
まず、「効き脳診断」で、自分と他人は違うということを理解できていると、
より共有するのがスムーズでしょう。
そして、それぞれが、互いの「強み」と「弱み」を自覚したうえで対話すれば、
コミュニケーションもうまくいくというものでしょう。
効き脳診断を受けたいただいた後、質問いただくことがあります。
- A~Dまで全部一人で持っている人が一番すごいの?
- どの数値が高いのが、いいの?
その場面、場面によって、優先される効き脳は違います。
ですから、プロジェクトを推進するときは、
違った「効き脳」 をもった人を集めて、
入れ替わり立ち替わり活躍してもらう、というのが、うまくいきます。
会議でもそうですね。
- こう着した時に打開する意見を言う人議事録などのまとめがうまい人
- 険悪な状況を緩和してくれる人
- アイデアを理論的に説明できるか検証してくれる人
これらの持ち味を活かすことが、会社にとっても財産ですよね。
いかがですか?
まずは、ご自身の効き脳を、知ってみたいとは思いませんか。
効き脳診断の申込ご案内
おおよその所要時間は約10分程度です。
業務の合間や休憩時間でも
簡単に診断することが可能です。
診断結果シートは、後日、持参して説明させていただきますが、非常にわかりやすいビジュアル化した
レーダーチャートで表示されていますので、
初めての方でも結果が分かりやすくなっています。
より理解を深めるためのサポートツール
として、ガイドブックをお渡しします。
効き脳診断にご興味持っていただき、自分の効き脳を知りたいという方は、
どうぞ、鈴木社会保険労務士事務所までご連絡ください。
受検料:1人3,500円(税込)
是非、ご自身の効き脳を知ってみてください。